駿河のクレマチス・クリスマスローズの販売。「お客様に喜んでもらえる植物をつくりたい」 という思いから創業以来自社生産にこだわり続けています。私たちの作った植物が、お客様の植物とふれあう生活のお役に立てることが私たちの願いです。
商品一覧
-
V ホワイト・マジック
¥1,540
SOLD OUT
系統 ビチセラ系 花色 白 花径 3~5cm 草丈 3~4m 開花期 6~9月
-
V ミセス・T・ルンデル
¥1,540
系統 ビチセラ 花色 ピンク 花径 6~10cm 草丈 2.5~3.5m 開花期 5下~10月 細く長い花弁で筋が入る。多花性で庭植え向き。バラに合う。
-
M スポーネリ
¥1,540
系統 モンタナ 花色 白 花径 6~8cm 草丈 4~6m 開花期 4~5月 花芯が大きく、良く目立つ。一部葉が銅葉になる事がある。
-
V メアリー・ローズ
¥2,200
SOLD OUT
系統 ビチセラ系 花色 濃い紫色 花径 4~6cm 草丈 1.5~2.5m 開花期 5~10月 バイオレットパープルの可憐な花が群生します。 ピンク、アプリコット、イエローのバラと合わせてもおすすめ。 新梢咲の為、バラと一緒に強剪定が出来ます。 クレマチスの中では珍しい小輪系の八重品種。 強健種で、多花性で完全な八重咲き。庭植え、鉢植え向きの初心者にお薦めの品種です。
-
M テトラローズ
¥1,540
系統 モンタナ系 花色 紅色がかったピンク色 花径 5~10cm 草丈 3~5m 開花期 4~6月 その他 芳香性あり(バニラの香り) モンタナ系の中では花は大きめで、弁端に波打つのが特徴。つるは太く剛直。 冷涼な気候を好む品種。一季咲き。植付け適期:9月半ば~10月と2月~3月が最適。
-
V メヌエット
¥1,540
SOLD OUT
系統 ビチセラ系 花色 赤紫に白中筋 花径 4~6cm 草丈 2~3m 開花期 6~9月
-
M ピンク・パーフェクション
¥1,540
系統 モンタナ系 花色 ピンク 花径 4~5cm 草丈 5~8m 開花期 4~5月 その他 芳香性あり
-
V リトル・ネル
¥1,540
SOLD OUT
系統 ビチセラ系 花色 淡いピンク 花径 4~6cm 草丈 2~3m 開花期 6~10月 弁端がピンクに染まる4枚弁の下向き~横向きに咲く小輪花。つるの伸びが良いので、庭植えに向く。
-
M フラグラント・スプリング
¥1,540
系統 モンタナ 花色 ピンク 花径 5~6cm 草丈 6~9m 開花期 4~5月
-
クレマチス専用培養土(5リットル)
¥550
SOLD OUT
生産農家が使用しているクレマチス専用培養土です。 箱根山麓ローム層の赤土を使い、排水性・保水性に優れた培養土。 鉢植えに、庭植に、肥料を配合しておりますので、用途を気にせず使用できます。 目安:4.5寸ポット苗を6号鉢に植え替えるのに3株程度植替えできる量です。
-
クレマチス専用肥料
¥550
SOLD OUT
自社農場でも使用している「クレマチス専用肥料」です。 内容量 400g 成分 N10-P10-K10 Mg2 アミノ酸とキチン・キトサン、アスタキチンを含む原料を配合した肥料 有機体窒素を50%以上含有 使用方法は袋に記載されてます。
-
V ルブラ
¥1,540
SOLD OUT
系統 ビチセラ系 花色 赤 花径 4~6cm 草丈 3~4m 開花期 6~10月 多花性で丈夫で育てやすい庭植え向きの品種。遠くからでも目立つ花色。
-
V ロイヤル・ヴェロアーズ
¥1,540
SOLD OUT
系統 ビチセラ系 花色 赤紫色 花径 4~6cm 草丈 2~3.5m 開花期 5月下旬~10月 強健種で育てやすいので初心者向き。ただし、茎が細いので早めに支柱かフェンスへの誘引が必要。
-
V ロゼア
¥1,540
SOLD OUT
系統 ビチセラ 花色 ピンク 花径 3~5cm 草丈 1.5~2.5m 開花期 5下~10月 コンテナや庭植えでのトレリス仕立てで、バラとの寄せ植えなどに合うと思います。
-
V 愛し子
¥1,870
SOLD OUT
系統 ビチセラ系 花色 紫 花径 4~8cm 草丈 1~1.5m 開花期 5~9月 ビチセラ系にめずらしい上向きに咲く小輪花。流通量が少ない多花性品種。
-
T グレイブタイ・ビューティ(グラベティ・ビューティ)
¥1,540
系統 テキセンシス系 花色 赤 花径 6~8cm 草丈 2~3m 開花期 5~10月 夏の暑さに強く、庭植向き。鉢植えでは根詰まりにに注意。
-
T サー・トレボー・ローレンス
¥2,200
SOLD OUT
系統 テクセンシス 花色 赤に桃中筋 花径 5~8cm 草丈 3~4m 開花期 5~10月 四季咲き性で、枝の育生が旺盛で花付きも良好。庭植にして樹木に絡ませたり、切花としても楽しめます。
-
T ダッチェス・オブ・アルバニー
¥1,540
系統 テクセンシス 花色 ピンク 花径 4~5cm 草丈 4~5m 開花期 5~10月 夏の暑さに強く、庭植でも鉢植えでも育ちます。フラワーアレンジメントや茶花にも利用できます。鉢植えの場合は年2回植え替えします。
-
T レディバード・ジョンソン
¥1,540
SOLD OUT
系統 テクセンシス 花色 紅に赤の中筋 花径 4~5cm 草丈 2~3m 開花期 5~10月
-
M プリムローズ・スター
¥1,540
系統 モンタナ系 花色 クリーム白色 花径 4~6cm 草丈 3~5m 開花期 4~5月
-
P アンドロメダ
¥1,540
系統 パテンス系 花色 白に濃い桃中筋 花径 15~20cm 草丈 2.5~3m 開花期 5~9月 *シングル・セミダブル・ダブルのお花が楽しめます。 4月下旬~5月に咲く一番花は八重咲やセミダブルが咲きます。 6月頃に咲く2番花は セミダブル咲、シングル咲き。 夏以降に咲く三番花からは一重の花が咲きます。 1番花から3番花まで、色々な咲き方をする品種です。 それぞれの季節に咲くさまざまな花の表情が魅力です。
-
M フレーダ
¥1,540
SOLD OUT
系統 モンタナ 花色 濃ピンク 花径 6~8cm 草丈 2~3m 開花期 4~5月 濃いピンクの花を付け、銅葉も美しい品種です。
-
M ブロウトンスター
¥1,540
系統 モンタナ系 花色 ピンク 花径 4~7cm 草丈 2.5~4m 開花期 4~5月
-
M ベラ
¥1,540
系統 モンタナ 花色 淡いピンク 花径 6~8cm 草丈 3~4m 開花期 4~5月 大輪で香りの良い品種。花弁は外側に反り返る。生育旺盛。
おすすめ商品
ベストセラー